農経しんぽう
農業並びに農業機械・施設・資材に関する行政から
生産・販売・技術まで、アグリビジネス全般の最新ニュースを掲載 
2万5000部発行 定期購読のお申込みは03-3815-0211
ホーム | 関連リンク集 | バックナンバー---

農林機関連行事予定


【研究会・シンポ】
 ◇良食味多収水稲品種を活用した再生二期作技術に係る
  講演会及び現地検討会ー暑さに負けない米作りへの挑戦ー
  10月14日午後1時15分
  静岡県浜松市・アクトシティ浜松コングレスセンターほか
 ◇「ブロッコリー、キャベツ、レタスにおけるNARO生育・収量
  予測ツールを活用した出荷予測システムの改良・実証」
  研究成果報告会
  10月15日午後1時
  茨城県つくば市・文部科学省研究交流センター
 ◇令和7年度畜産環境シンポジウム
  10月15日午後1時半
  都内千代田区・農林水産省本省 7階講堂
  (Web併催)
 ◇令和7年度野菜花き課題別研究会「ネギ・タマネギの育種・
  生産を取り巻く現状と今後の課題」
  10月16〜17日
  三重県津市・津リージョンプラザ お城ホール
 ◇加工・業務用野菜の情報交換会セミナー
  10月16日午後1時半
  都内有明・東京ビッグサイト
 ◇農研機構シンポジウム「未来茶業・有機茶研究会
  キックオフシンポジウム」
  10月23日午後1時半
  静岡県駿河区・静岡県コンベンションアーツセンター
 ◇令和7年度オープンイノベーション研究・実用化推進事業
  シンポジウム「冷凍ブロッコリー国産化にむけた現状と課題」
  10月24日午後1時
  都内千代田区・日比谷図書文化館
 ◇第36回みどりの食料システム戦略勉強会
  「環境と調和のとれた食料システムの確立」
  10月24日午後4時
  Web開催
 ◇NEDO Challenge(衛星データ×農林水産の技術開発
  コンテスト)第1回ワークショップ
  10月24日午後4時
  都内中央区・X-NIHONBASHI TOWER
  (Web併催)
 ◇NPO法人東海地域生物系先端技術研究会2025年度
  第3回セミナー「稲作の現状と未来」
  10月28日午後1時
  Web開催
 ◇加工・業務用野菜生産者と実需者とのマッチングイベント
  10月29日10時
  熊本県八代市・桜十字ホールやつしろ
 ◇第2回令和7年度九州スマート農業技術情報連絡会議
  10月29日午後1時10分
  Web開催
 ◇農業の省力化とスマート技術・スクラム十勝シンポジウム
  2025・帯広市民大学講座
  10月29日午後2時
  北海道帯広市・とかちプラザ
  (Web併催)
 ◇公開シンポジウム「わが国の農業の将来を考える
  ―今求められているものは何か」
  11月1日午後1時
  都内文京区東京大学弥生講堂
  (Web併催)
 ◇令和7年度第1回農研機構植物工場九州実証拠点
  スマートグリーンハウス展開推進研修会「イチゴ生産に
  おけるスマート農業技術の最新動向と研修」
  11月5日午後1時
  福岡県久留米市・農研機構九州沖縄農業研究センター
  筑後・久留米研究拠点
  (Web併催)
 ◇農業食料工学会シンポジウム「第30回テクノフェスタ」
  11月7日11時
  さいたま市西区・農研機構農業機械研究部門
 ◇第5回食・農データサイエンス公開シンポジウム〜
  価値づくりからEC戦略まで、多様な事例で学ぶ食・農
  データサイエンス〜
  11月7日12時50分
  都内世田谷区・東京農業大学世田谷キャンパス
  国際センター「榎本ホール」
 ◇第7回九州沖縄経済圏スマートフードチェーンプロジェクト
  事業化戦略会議
  11月12日午後1時
  福岡市博多区・パピヨン24ガスホール
  (Web併催)
 ◇東北ハイテク研究会セミナー「東北におけるサツマイモ
  輸出に向けた取り組み」
  11月12日午後1時半
  Web開催
 ◇GAP Japan 2025
  11月14日午後1時
  都内江東区・有明セントラルホール
  (Web併催)
 ◇肥料科学研究所令和7年度第3回研究会
  「スマート農業の現状―実証事業での取組事例から―」
  11月17日午後2時半
  都内千代田区・日本農業研究所1階会議室
  (Web併催)
 ◇令和7年度自給飼料利用研究会「持続的な畜産物生産を
  目指した国産飼料資源の生産利用の拡大」
  11月25〜26日
  都内新宿区・新宿区四谷区民ホール
 ◇イチゴ増収のためのスマート飽差制御セミナー
  12月3日午後1時20分
  香川県小豆郡・オリビアン小豆島夕陽ヶ丘ホテル
 ◇「水田輪作新技術プロジェクト」キックオフフォーラム
  12月11日午後1時半
  茨城県つくば市・つくば国際会議場中ホール300
  (Web併催)
 ◇令和7年度農研機構つくば植物工場シンポジウム
  「施設園芸のアジア展開のための技術開発戦略」
  12月19日10時
  都内中央区・TKPガーデンシティPREMIUM京橋ANNEXホールC

【展示会】
 ◇FOOD展2025
  10月15〜17日
  都内有明・東京ビッグサイト
 ◇スマート農業技術実演・展示会
  11月5日12時
  埼玉県川越市・川越市グリーンツーリズム拠点施設
 ◇北海道スマートアグリフェス
  11月18日10時
  北海道札幌市・アクセスサッポロ
 ◇2025アグリビジネス創出フェア in Hokkaido
  11月21〜22日
  北海道札幌市・「エア・ウォーターの森」イベントホール
 ◇FABEX関西2025
  11月26〜28日
  大阪市住之江区・インテックス大阪
お問合せ:株式会社 農経新報社 TEL:03-3815-0211 FAX:03-3815-0265  MAIL:info@n-simpo.co.jp