
|
【研究会・シンポ】
◇農業女子プロジェクト10周年
「わたしたちの未来への種まき」
11月25日10時半及び午後1時半
都内港区・表参道BENE
◇令和5年度第8回関東農政局
みどりの食料システム戦略勉強会
11月27日午後4時
Web開催
◇令和5年新稲作研究会中間検討会
11月28日午後2時半
都内中央区・東京証券会館
(Web併催)
◇「おコメ食べて笑おう」プロジェクトシンポジウム
11月28日午後2時
都内千代田区・AgVenture Lab
◇令和5年度花き研究シンポジウム
11月28〜29日
茨城県つくば市・文部科学省研究交流センター
◇令和5年度自給飼料利用研究会みどりの食料
システム戦略「持続的な畜産物生産」を目指した
国産飼料資源の生産利用の拡大
11月29〜30日
都内新宿区・新宿区立角筈区民ホール
◇令和5年度次世代品種開発セミナー
「持続可能な農業を実現する革新的新品種の開発」
11月29日午後1時15分
Web開催
◇令和5年度第4回農業懇話会
「『やさいバス』が目指す農業の流通改革と
農を軸とした地域コミュニティの強化」
11月29日午後2時
都内千代田区・TKP新橋カンファレンスセンター
◇令和5年度自給飼料利用研究会
みどりの食料システム戦略
「持続的な畜産物生産」を目指した
国産飼料資源の生産利用の拡大
11月29〜30日
都内新宿区・新宿区立角筈区民ホール
◇スマート農業推進フォーラム2023in関東
12月1日午後1時
埼玉県さいたま市・さいたま新都心合同庁舎1号館
◇ユネスコ無形文化遺産登録10周年記念イベント
「1204和食セッション」
12月4日12時
都内千代田区・帝国ホテル
◇2023年度ポテトフォーラム
12月5日午後1時
北海道札幌市・ANAクラウンプラザホテル札幌
◇スマート農業推進フォーラム2023in近畿
12月5日午後1時半
京都市上京区
近畿農政局第1会議室
(Web併催)
◇第8回コメ政策と飼料用米に関する意見交換会2023
生産者、研究者に聞く「飼料用米の超多収への展望と課題」
12月5日午後1時半
都内中央区・食糧会館
(Web併催)
◇北東アジア農政研究フォーラム
第15回国際シンポジウム「新型コロナ等が食料、農業、
農村に与えた影響〜グローバルな視点での食料安全
保障や農村活性化を踏まえて〜」
12月6日10時
都内港区・三田共用会議所
(Web併催)
◇スマート農業推進フォーラム2023in北海道
12月7日10時
北海道札幌市・TKP札幌ビジネスセンター赤れんが前
(Web併催)
◇九州地域水稲乾田直播栽培最新技術報告会
12月7日午後1時半
福岡市中央区・レソラNTT夢天神ホール
◇令和5年度スマートグリーンハウスシンポジウム
12月8日午後1時半
都内中央区・アットビジネスセンター東京駅八重洲通り
(Web併催)
◇令和5年度園芸施設・産地現地研修会
12月11日9時
静岡県磐田市・スマートアグリカルチャー磐田ほか
◇グリーンな栽培体系の取組報告会
12月14日10時半
Web開催
◇スマート農業推進フォーラム2023in九州
12月14〜15日
鹿児島市加治屋町・かごしま国際交流センターほか
◇スマート農業推進フォーラム2023in北陸
12月19日10時半
石川県金沢市・金沢商工会議所会館
(Web併催)
◇土づくり推進フォーラムシンポジウム
12月21日午後1時半
都内千代田区・日比谷図書文化館
◇シンポジウム「新規病害虫の侵入・蔓延防止を考える」
2024年1月16日10時
都内千代田区・日本教育会館「一ツ橋ホール」
(Web併催)
【展示会】
◇2023国際ロボット展
11月29〜12月2日
都内有明・東京ビッグサイト
◇アグリビジネス創出フェア2023in東海
12月7〜8日
愛知県名古屋市・ウインクあいち
(Web併催) |