農経しんぽう
農業並びに農業機械・施設・資材に関する行政から
生産・販売・技術まで、アグリビジネス全般の最新ニュースを掲載 
2万5000部発行 定期購読のお申込みは03-3815-0211
ホーム | 関連リンク集 | バックナンバー ---
農経しんぽうサンプル

農経しんぽう 第3558号
令和7年7月7日 発行

バックナンバー


毎週月曜日発行
1カ年16,060円
1部380円(税込)

定期購読のお申込み、お問い合せは下記までお気軽にどうぞ!

農経新報社業務部
TEL:03-3815-0211
FAX:03-3815-0265
info@n-simpo.co.jp

発行所 株式会社農経新報社

事業案内

このサイトについて

行事予定

出版案内

購読のお申込み



農林機関連行事予定

日本チェンソー協会

 
流通リンク集を追加しました
     
   
     
  スマート農業技術を活用促進/IPCSA設立総会を開催  
  精米事業者の精米能力調査/農林水産省  
  食品ロス量464t/農林水産省、環境省・2023年度推計  
  「食と農をつなぐアワード」公募開始/農林水産省  
  新たな食料・農業・農村基本計画の概要E  
  担い手農地集積61.5%/農林水産省・農地バンク実績  
  令和6年度ものづくり白書を公表/経済産業省など  
     
     
   
     
  新製品「パックアシスト」/タイガーカワシマ  
  新しい冷却ウエアを発売/Shiftall  
  屋外設置可能なクラウドカメラサービスのキットを販売/ソラコム  
  屋外用放射冷却フイルムをテスト販売/バンドー化学  
     
     
   
     
  トラクタ遠隔操作など初公開/ヤンマーHD、京都大学  
  KSASにAIチャット機能追加/クボタ  
  関東グランドフェアを開催/ユアサ商事グループ  
  スマート農機を実演/ヤンマーHDと京大が連携講座  
  盛大に創業100周年記念式典/カンリウ工業  
  藤森秀一氏は会長に/カンリウ工業でトップ人事  
  自治体向けイベントでブームマスターPR/ササキコーポレーション  
  売上高は376億円/三菱マヒンドラ農機・2025年3月期連結決算  
  南九州営業部が移転/ヤンマーAJ九州支店  
  新たな企業キャラクター「ジョーくん」/オカネツ工業  
  「ISEKIレポート2025」発刊/井関農機  
  大展示即売会開く/ISEKI Japan関東甲信越  
  100周年キャンペーン第3弾/井関農機  
  都のCO2研究会に参加/オムニア・コンチェルト  
  新たな統合報告書を公開/ホンダ  
  栃木県知事から感謝状/スズテック  
  新取締役に佐藤氏/金子農機  
  新社長に菅野悌二氏/古河ユニック  
     
     
   
     
  スマ農技術手順書作成事業の採択2課題公表/農研機構  
  7月11日に中古農機モデルフェア/広島商組  
  7月11、12日に中古農機フェア/兵庫商組  
  スマ農実地勉強会が盛況/北海道農研センターなど  
  窒素ガス置換での殺虫技術開発/農研機構  
  8月8、9日に研修会/中国四国土を考える会  
     
     
   
     
  10周年の記念行事を開催/日本木質バイオマスエネルギー協会・通常総会  
  松保護士の受験者受付開始/日本緑化センター  
  全国林業経営推奨行事、新宮商行に大臣賞/大日本山林会  
  次長に谷村栄二氏/林野庁・7月1日付幹部人事  
  次世代の新発電システム/やまびこが新製品発表会  
  東北初の展示会、最新の芝地管理機器揃え/東北ターフフェス  
  自治体向け防災展に災害対策用品出展/工進  
  新役員体制スタート/レンタルのニッケン  
  「新しい林業」の実証成果E/躍進2025林業機械24  
     
     
   
     
  穏やかな気候を活かした生産展開/長崎県特集  
  市場の概要:農業産出額1590億円/長崎県特集  
  県の取り組み:持続可能な農を推進/長崎県特集  
  各社の対応:普及進むスマート機械/長崎県特集  
  長崎県のメーカー:田中工機/長崎県特集  
  新技術で飼料用作物農家の規模拡大を推進/トラクタ・作業機特集  
  飼料自給率27%/トラクタ・作業機特集  
  草地畜産種子協会が稲WCSシンポジウム/トラクタ・作業機特集  
  令和7年度「飼料用米多収日本一」の募集開始/トラクタ・作業機特集  
  令和5年度スマ農実証PJ成果:飼料生産にICT活用/トラクタ・作業機特集  
  関東農政局がみどり戦略勉強会:スマ農機を広域シェア/トラクタ・作業機特集  
     
機械化による豊かな「食」と「農」の実現を応援します
関連書籍
 

農機実業総覧
2022年版

メーカー、農機販売店、JA農機センターを網羅して新発売
 
季刊農経しんぽう
季刊農経しんぽう
夏号
特別企画:

みどりの食料システム戦略に対応する農業技術
G&M:
現場実証を進める林業機械開発
お問合せ:株式会社 農経新報社 TEL:03-3815-0211 FAX:03-3815-0265  MAIL:info@n-simpo.co.jp
Copyright(c) 2003 Nokei-simpo CO.,Ltd. All Rights Reserved  当サイト内容の無断転載・引用を禁じます。