農業並びに農業機械・施設・資材に関する行政から
生産・販売・技術まで、アグリビジネス全般の最新ニュースを掲載
2万5000部発行 定期購読のお申込みは
03-3815-0211
ホーム
|
関連リンク集
|
バックナンバー
---
農経しんぽう 第3416号
令和4年6月27日 発行
毎週月曜日発行
1カ年16,060円
1部380円(税込)
定期購読のお申込み、お問い合せは下記までお気軽にどうぞ!
農経新報社業務部
TEL:03-3815-0211
FAX:03-3815-0265
info@n-simpo.co.jp
発行所 株式会社農経新報社
事業案内
このサイトについて
行事予定
出版案内
購読のお申込み
農林機関連行事予定
日本チェンソー協会
流通リンク集を追加しました
新たに2030年目標を設定/みどりの食料システム戦略
農林水産事務次官に横山氏/農林水産省幹部人事
食料安全保障で宣言採択/WTO閣僚会議
グリーン農業に支援/原材料高騰下における政策で説明会
波及する有機農業/農林水産政策研究所が研究成果報告
汎用管理機とミニ耕うん機/クボタ・新製品
ホビー農家向けにミニ耕うん機/ヤンマーアグリ
乗用田植機など2022年下期新商品8品目15型式/井関農機
新型の強力吸引車を発売/モリタエコノス
岡山でペースト2段施肥の実証実験/三菱マヒンドラ農機
SAXES Knight3.5を導入した農成會/サタケがインタビュー
FOOMA JAPANでマルチオイルボイラシステムPR/太陽
ブームマスターZに注目/ササキコーポレーション
森林(もり)の里親協定の調印式/オムニア・コンチェルトが参加
玉ネギの皮むき機がFOOMAで好評/玉ジロー
農業分野専用の養生敷板ディバン/ウッドプラスチックテクノロジー
摩擦選別で異物を除去するフリクションセパレーター/協和工業
持続可能な未来農業/施設園芸協会がGPEC2022で記者発表
連携強化し情報共有/日本植物防疫協会が総会
ドローン適正使用など/農薬工業会が農薬危害防止に関する講演会
盛大にジャパンドローン展/日本UAS産業振興協議会
売上高は6604億円/STIHLグループ
観光、農業で電動アシスト式三輪自転車活用/多比良文殊会
農薬の適正利用進める/緑の安全推進協会が総会
ペレット事例集を発刊/日本木質ペレット協会
若年層が増加傾向/林業白書にみる・林業労働力を巡る動き
現場導入へ支援体制の整備進む高性能林業機械
食料安保で注目集まる米生産
地域ブランド守り多彩な農業を支える福岡県農機流通
シフトする農業構造/令和3年度食料・農業・農村白書から
関連書籍
農機実業総覧
2022年版
メーカー、農機販売店、JA農機センターを網羅して新発売
季刊農経しんぽう
春号
特別企画:
みどりの食料システム戦略に対応する農業技術
G&M:
現場実証を進める林業機械開発
お問合せ:株式会社 農経新報社 TEL:03-3815-0211 FAX:03-3815-0265 MAIL:
info@n-simpo.co.jp
Copyright(c) 2003 Nokei-simpo CO.,Ltd. All Rights Reserved 当サイト内容の無断転載・引用を禁じます。